2015年9月 8日 (火)

ブログ移設のお知らせ


----------------------------------------------
SCAブログ引越しのお知らせ
----------------------------------------------
「SCAドリカムブログ」は、SCA公式ホームページに移転しました。

新しいURLは
SCA オフィシャルブログ「SCAドリカムブログ」
http://www.sendai-com.ac.jp/contents/blogs/
になります。

ブックマークされて下さっている方々、
大変申し訳ございませんが上記リンク先「SCAドリカムブログ」の
ブログにて今後は更新して参りますので
こちらに再ブックマークなどしていただければ幸いです。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------

| | トラックバック (0)

2015年9月 6日 (日)

comicoマンガ全国学生選手権‘15応募作-その2

2クリエーティブコミュニケーション科より
本日はマンガ・コミックイラスト・ゲームイラスト専攻の取り組みを紹介します
長くなるので、何回か分けて投稿しますので、是非、確認してみてくださいね。
夏休みを使って「スマートコミックサービスcomico」の企画、comicoマンガ全国学生選手権にマンガ作品を投稿しました。
表紙/ペンネームにリンクをしますので、よかったら見に行って、応援の程お願いします
<div><a href="http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11892&amp;articleNo=1"><img class="image-full" alt="Photo" title="Photo" src="http://cblog.sendai-com.ac.jp/photos/uncategorized/2015/09/05/photo.jpg" border="0" /></a>
</div>
<div></div>
<p><a href="http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11892&amp;articleNo=1">*春菊*</a></p>
<p></p>
<div><p><a href="http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11898&amp;articleNo=1"><img class="image-full" alt="Gorira" title="Gorira" src="http://cblog.sendai-com.ac.jp/photos/uncategorized/2015/09/05/gorira.jpg" border="0" /></a></p>
</div>
<div></div>
<p><a href="http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11898&amp;articleNo=1">gorira</a></p>
<div><p><a href="http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11887&amp;articleNo=1"><img class="image-full" alt="Photo_2" title="Photo_2" src="http://cblog.sendai-com.ac.jp/photos/uncategorized/2015/09/05/photo_2.jpg" border="0" /></a></p>
</div>
<div></div>
<p><a href=" http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11887&amp;articleNo=1">さのちょ</a></p>
<div><p><a href="http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11899&amp;articleNo=1"><img class="image-full" alt="Photo_3" title="Photo_3" src="http://cblog.sendai-com.ac.jp/photos/uncategorized/2015/09/05/photo_3.jpg" border="0" /></a></p>
</div>
<div></div>
<p><a href=" http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11899&amp;articleNo=1">柚木崎のゆび</a></p>
<p></p>
<div><p><a href="http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11889&amp;articleNo=1"><img class="image-full" alt="Photo_4" title="Photo_4" src="http://cblog.sendai-com.ac.jp/photos/uncategorized/2015/09/05/photo_4.jpg" border="0" /></a></p>
</div>
<div></div>
<p><a href="http://www.comico.jp/challenge/detail.nhn?titleNo=11889&amp;articleNo=1">原下ゆい</a></p>
<div></div>
<div></div>

|

comicoマンガ全国学生選手権‘15応募作-その1

クリエーティブコミュニケーション科より

本日はマンガ・コミックイラスト・ゲームイラスト専攻の取り組みを紹介します

長くなるので、何回か分けて投稿しますので、是非、確認してみてくださいね。

夏休みを使って「スマートコミックサービスcomico」の企画、comicoマンガ全国学生選手権にマンガ作品を投稿しました。
表紙/ペンネームにリンクをしますので、よかったら見に行って、応援の程お願いします
Photo

*春菊*

Gorira

gorira

Photo_2

さのちょ

Photo_3

柚木崎のゆび

Photo_4

原下ゆい

|

2015年9月 5日 (土)

☆「Hospital of Miracle」ミュージカル☆申込み方法について

みなさん!こんにちは

先週に引き続き、明日への扉「Hospital of Miracle」骨髄移植推進キャンペーン・東日本大震災復興支援ミュージカルについてご案内させていただきます

今回は、ぜひミュージカルを観たい!という方に、もっと詳しく申込み方法についてご紹介させていただきますね

まず、高校生のみなさん!
みなさんの高校や、全国の会場で行われている進学相談説明会のガイダンスで、このような申込み用紙を配布させていただいております

1

【お申込み方法】
電話予約 《0120-482‐132》
FAX送信 《022‐291‐5786》
申込み用紙を記入後、写真撮影しメール《info@sendai-com.ac.jp》(件名に鑑賞予約申し込みと入力してね
郵送、もしくは体験授業や説明会来校の際に出してね

【注意事項】
・座席指定のため、完全予約制です。当日券は販売いたしません。
チケットは当日お渡しとなります。
・高校生の方、高校の先生は無料、一般の方(高校生の保護者等)はチケット代金¥2,000となります。当日お支払頂き、チケットをお渡しさせていただきます。

また、高校生の方におススメ
高校のみんなでや、演劇部やダンス部など、部活みんなと一緒に行きたい!と思ってくれているみなさん
なんと、20名以上集まれば、SCAより無料送迎バスを出させていただきます
高校から、会場まで送り迎えさせていただきます

お申込みはすでに始まっており、ぞくぞくとお電話やFAXにて、いただいております
まだの方はぜひ!高校生は無料です
ミュージカルを観たことがない方も、SCAの学生たちを観に来てくださいね

 

|

仙台うみの杜水族館☆卒業生頑張っています♪

こんにちは 広報のHINOです(*´・ω・`)b! 今年の7月に開園した仙台うみの杜水族館 卒業生が頑張っています 1441097399714.jpg 1441097400931.jpg 他、各水族館でも活躍し続けているSCA卒業生達 北では浅虫水族館でドルフィントレーナーとして活躍! 男鹿水族館やアクアマリン福島、東北以外にも全国ありとあらゆる所で頑張っています♪ 今回は開園し間もなく2カ月を迎えるうみの杜水族館にスポットをあてていきますね♪ 1441097405438.jpg 1441097402270.jpg 1441097403301.jpg 1441097404432.jpg 実に超満員とはこのこと! これを機にドルフィントレーナー、アシカトレーナーや水族館スタッフを目指す方が出てくるでしょう!! 1441097409097.jpg 1441097409896.jpg 1441097406252.jpg 1441097407288.jpg 1441097408187.jpg 1441097410830.jpg 1441097411677.jpg 1441097412593.jpg 1441097413462.jpg 1441097414558.jpg 1441097415528.jpg 1441097416657.jpg 1441097417848.jpg これからも水族館業務を通じて夢と感動を与える素敵なお仕事頑張ってくださいね♪ 期待しています 1441440765206.jpg 1441440766445.jpg

|

2015年8月30日 (日)

「HospitalofMiracle」ミュージカル仙台初公演情報☆

みなさん!こんにちは

今回は、ビックイベント
全国の姉妹校では行われている「骨髄移植推進キャンペーンミュージカル」が、ついに仙台でも初開催されることになりました!

その名も

『明日への扉』 

Hospital Of Miracle

~ホスピタル オブ ミラクル~

仙台では東日本大震災支援・骨髄移植推進キャンペーンとして、学生の力を集結して作られています。
出演はもちろん、運営・制作、音響・照明、生演奏などに関しても学生で行われています

開催日程は、10月9日(金)・10日(土)の2日間☆

高校生含む、高校生以下のみなさんは、なんと入場無料でのご案内となります

そして、高校生以下の皆さんは以下よりお申し込みください。

http://www.sendai-com.ac.jp/event/special/hospital.html

(一般発売は9月中旬にチケットぴあで販売開始となります。)

ぜひぜひ、SCAの学生たちの晴れ舞台を観に来てくださいね

Photo

「Hospital Оf Miracle」仙台公演は、「東日本大震災復興支援」 「骨髄移植推進」をコンセプトとし、仙台コミュニケーションアート専門学校、 仙台医健専門学校の2校合同で開催するオリジナルミュージカルです。

このミュージカルは実学教育・人間教育の一環として学生達が取り組み、出演はもとよ り、運営・制作、音響・照明、生演奏、出演者のボディケアなどに関しても、それぞれの分野を学んでいる学生にて行われており、ミュージカルを通して様々な分野への社会貢献を目指しています。

学生の力が集結された仙台初公演となるミュージカルに是非ともお越しください。

|

2015年8月29日 (土)

☆あなたの街で説明会☆

みなさん!こんにちは
すっかり夏も終わり、寒くなってきましたね
体調をくずさないよう気をつけてくださいね

今日は「あなたの街での説明会」をご紹介させていただきます

ご存知の高校生のみなさんもいるかと思いますが、日程が更新されましたので改めて
この説明会は、学校の説明を聞きたいけど仙台までは遠くていけない方や体験授業を受けたいけど時間がないという方におススメ
なんと本校のスタッフがみなさんの街まで行って、説明させていただきます

高校3年生のみなさんは、AO受験もそろそろ締め切り間近でもまだ迷っているという方は、ぜひ説明を聞きに来てくださいね
また、これから進路を考える高校1、2年生のみなさんも、進路のことも考えるきっかけとして聞きにきてみてください

みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますね

日程はこちら http://www.sendai-com.ac.jp/event/session/index.php


|

2015年8月27日 (木)

調理師科・カフェパティシエ科 テーブルマナー講習

こんにちわ

夏休みが一足早く終わってしまった調理師科と、カフェ・パティシエ科は
来週から始まる前期末試験に戦々恐々としております。ガクブルッ

さて、今回は夏休み前に行ったテーブルマナー講習会のご報告です。

Img_3342


1年生が、食事マナーを勉強するため、毎年行っていましたが、
昨年より実践練習も兼ねて
2年生が運営するレストランに1年生をお客様としてお迎えして行っています
Img_3347


Img_3348

会場の設営から、テーブルのセッティング

Img_3353

お客様のお迎えから

Img_3356

お席へのご案内

Img_3377

シェフとギャルソンがお客様にご挨拶

Img_3381

各セクションの料理長からコース料理の説明です。
Img_3400


Img_3413

アミューズが運ばれ、いよいよスタートです。

ここからは一気に参りましょう
Img_3422

Img_3424

Img_3443

Img_3433

Img_3451

Img_3452

Img_3475

Img_3494

Img_3497

Img_3501


Img_3506

Img_3510

Img_3515


Img_3521

Img_3533

Img_3542

Img_3552

Img_3560

Img_3563

Img_3586


ホテルの仕事と同じやり方。
レストランで出るお料理と同じクオリティ。

学生のうちにイロンナお料理を覚えたところで、現場に出たら、なかなかお料理は作れないかも知れない。

”みんなで協力して、お客様をお迎えすること”
SCAが何度も何度も繰り返しているレストラン運営は、その感覚に慣れておいて欲しいから。

どこに行っても通用するから。
だって、先生たちが現場で学び、お客様をお迎えしていたのだから。

SCAの学生は、”経験”という即戦力として戦えるだけの武器を手にするのです

Img_3617

無事に、終了。

Img_3646

お。なんか出てきた
Img_3651

Img_3652

Img_3653

SCAでピカイチのメンタルタフなA支配人

Img_3661

やるときは一生懸命に。遊ぶときは遊ぶ

それがSCAらしさかな、と。

目標達成した後の笑顔が素敵です























| | トラックバック (0)

2015年8月26日 (水)

英語スピーチコンテスト

こんにちは音楽コミュニケーション科寺嶋です
「第六回滋慶学園グループ英語スピーチコンテスト」
SCA選考会が本日行われました


滋慶学園グループの教育理念として「実学教育」、「人間教育」、
そして「国際教育」を掲げています
この英語スピーチコンテストは滋慶学園グループ全校の
学生が対象でグローバル人材養成を促進することを目的としています


グループ校の中から優秀賞をいただいた方は語学留学に行くことができます


今回は、SCAからクリエーティブコミュニケーション科から1名と
エコ・コミュニケーション科から2名の参加でした
皆さんとても素晴らしいスピーチで驚きました
3


滋慶学園グループではこういった取り組みもしているんですよ
海外研修に参加した学生が語学留学したい
英語は出来ないけど…ぜひ勉強したい
という学生が努力を積み重ねて優秀賞を目指しています


まだまだ審査は続きます
皆さん優秀賞目指して頑張れっ





| | コメント (0)

2015年8月23日 (日)

シルバーウィークはSCA秋フェスへGO!

楽しかった夏休みももう終わり。。。

また次の休みのことを考えましょう

9月はシルバーウィークがありますよ

9月20日~23日のお仕事体験は全学科合同の『SCA秋フェス』を開催

Photo
2つのメニューを体験できる「お仕事体験フェスタ」のほか、

ライブパフォーマンス、アーティスト写真撮影、作品展示、缶バッジ制作、雑貨や作品集のプレゼント、ふれあい動物、かわいい犬との撮影などなど、多分野を学べるSCAならではのイベントを開催
※カメラマンによる撮影は21・22日の2日間のみ。自分のスマホでの撮影はいつでもOK

東北各地から無料送迎バスが出ますが、今年最後のバスになりますのでこのチャンスにぜひお越しください

無料送迎バスの詳細はこちら
http://www.sendai-com.ac.jp/event/bus/index.php

|

«9~10月のお仕事体験